ちどめぐさ (血止草)

学名  Hydrocotyle sibthorpioides
日本名  チドメグサ
科名(日本名)  ウコギ科
  日本語別名  
漢名  天胡荽(テンコスイ,tiānhúsuī)
科名(漢名)  五加(ゴカ,wŭjiā)科
  漢語別名  落得打、滿天星、鵞不食草、石胡荽、金錢草、破銅錢、明鏡草
英名  

   姿形のよく似た別属植物にツボクサがある。   
 チドメグサ属 Hydrocotyle(天胡荽 tiānhúsuī 屬)には、世界に約100種がある。

  タカサゴノチドメ H. batrachium(H.sibthorpioides var.batrachium,
         H.formosana;破銅錢)
琉球・臺灣・華東・兩湖・兩廣・四川・ベトナム・フィリピン産
         
『全国中草葯匯編』上/539
  モミジチドメ H. benguetensis(H.ranunculifolia;呂宋天胡荽)
  ケチドメグサ H. dichondrioides(H.sibthorpioides var.dichondroides;
         毛柄天胡荽)
  オオバチドメ H. javanica(H.nepalensis;紅天胡荽・紅馬蹄草)
         
本州(関東以西)・四国・九州・朝鮮・臺灣・華東・兩湖・兩廣・四川・貴州・雲南・
         
チベット・ヒマラヤ・インドシナ・マレシア産『中国本草図録』Ⅰ/0248
         『全國中草藥匯編 上』p.383
  ノチドメ H. maritima (H.ramiflora var.maritima, H.formosana var.maritima;
         毛葉天胡荽・滿天星)
  タイワンチドメグサ H. pseudoconferta(密傘天胡荽)
臺灣・浙江・雲南産
  オオチドメ
(ヤマチドメ) H. ramiflora (H.wilfordii;長梗天胡荽・腎葉天胡荽)
  ブラジルチドメグサ H. ranunculoides 外来生物法に基づき指定された外来特定生物
  アリサンチドメグサ H. setulosa(刺毛天胡荽)
臺灣産
  チドメグサ H. sibthorpioides (H.rotundifolia;天胡荽・落得打・滿天星)
         
『中国本草図録』Ⅵ/2750
  オキナワチドメグサ H. tuberifera(H.sibthorpioides var.tuberifera,
         H.keelungensis)
琉球・臺灣産
  H. verticillata
    ウチワゼニクサ
(タテバチドメグサ) var. triradiata
  H. yabei
    ミヤマチドメ var. japonica(H.japonica)
    ヒメチドメ var. yabei(H.sibthorpioides var.pauciflora) 
   
 ウコギ科 Araliaceae(五加 wŭjiā 科)については、ウコギ科を見よ。
 「葉ヲ以テ傷ニ貼レバ止血ストテ血止草ノ和名アリ」(『牧野日本植物図鑑』)。
 小野蘭山『本草綱目啓蒙』16(1806)石胡荽に、「チトメグサ ウヅラグサ カゞミグサ播州 ヒルグサ江州。蛭ノ血ドメトス、故ニ名ヅク クサマチン勢州。鶉ニ毒スル故ニ名ヅク ヨロヒグサ佐州 オニゴケ江都 チヤウチングサ越後」と。但し、石胡荽はトキンソウであろう、ともいう(牧野)。
 北海道・本州・四国・九州・琉球・朝鮮・臺灣・華東・兩湖・兩廣・四川・貴州・雲南・陝西から、旧世界の熱帯・亜熱帯に分布。
 中国では、チドメグサ及びノチドメの全草を天胡荽(テンコスイ,tiānhúsuī)と呼び、薬用にする。 『全國中草藥匯編 上』p.164,359 
 江西では、チドメグサ及びタカサゴノチドメを金錢草として薬用する(正品は Lysimachia christinae)。『(修訂) 中葯志』IV/110

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
クサコアカソウ シュロソウ スハマソウ イワチドリ チダケサシ 跡見群芳譜トップ 野草譜index